2019.06.05 12:00変化に負けない!オヒルが天国に行ってしまってから1ヶ月が経ちました。マヒルは、相変わらず、神経質になっています。落ち着いて巣にいられるように、マヒル用のベットを買いました。気に入ってくれますように。ピッピ、ポッポは、オヒルのお墓にお供えしているお花を大切に見守ってます。面白いことに、そのお花の水...
2019.05.06 12:00オヒルが天国に行きました。5月3日、オヒルが天国に行ってしまいました。産まれてからまだ9ヶ月。あまりにも突然のことで、気持ちの整理がつかず、報告が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
2019.03.29 12:00アヒルのかわいいヒミツ②「ワンダーネット」の説明をするのが、遅くなってしまいました。5℃の足と40℃の胴体。でも血液は、足にも胴体にも繋がって通っています。どのように足と胴体を血液が流れているのでしょうか?
2019.01.15 12:00心配ごとミッキーマウスプラティの稚魚の中に、背骨が曲がった子がいます。脊椎骨の奇形だと思うのですが、尾ビレが上手く動かないようです。必死に動かしても、強い水の流れがあると流されてしまい、体力を消耗しやすいので、1人部屋にしました。酸素ポンプをやめ、酸素を出すタブレットに変えました。ポンプ...
2018.12.31 15:00謹んで初春のお慶びを申し上げます。2019年になりましたね!2018年に、アヒルのポッポ、ピッピ、マヒル、オヒル、モルモットのマロンとモカ、トウキョウサンショウウオ、ドクターフィッシュ、パッションフルーツ、バナナ、パイナップルが、埼玉平成高等学校の仲間になりました。動物や植物が増えれば増える程、癒されます。しかし...